チャレンジ!
今週のはじめの日曜日は
次男のピアノの発表会でした。
息子がピアノを習い始めたのは
今から1年前。
長男の小さなオモチャのピアノで
(7年前の「小学校1年生」の付録です 汗…)
よく遊んでいたので
一度近所のピアノの教室に
見にいってみようかと見学に
行ったのが始まり。
そして、そのまま続けてレッスンに
行くことになりました。
弾く曲が難しくなってくると
毎晩、晩ご飯の後に息子の
ピアノに付き合う日が
増えてきて…
昨年12月からは
2年に一度のピアノの発表会に
向けての練習が始まりました。
しかも、
お母さんも連弾一緒にどうですか?
とのお誘いが、、。
これから息子が大きくなってくると
きっと弾く曲も難しくなるはず。
一緒に弾くのはこれから先は無理かも。
思い出作りと、仕事以外の
何かにチャレンジしてみるのも
いい経験になるのでは
と悩んだ末に引き受けることに
しましたがー。
私のピアノ経験は17才からと
かなり遅く、
(進みたい進路にピアノが必須でした)
今回のチャレンジは難しいかもと
途中で断念しかける事態に。
仕事が忙しい時期と重なって
私が弾くパートのピアノの練習が
なかなかできなくて、
毎週先生に指導してもらうことに
なりました。
息子は緊張のため、発表会の
前々日から腹痛を訴えたりと、
山あり谷ありだった半年間。
迎えた発表会当日。
私が少し失敗したものの、
息子のフォローに助けられて?
無事に二人で「ゆかいな時計」
を弾くことができました!
大きな舞台での演奏経験がない
私たち親子は舞台袖からずっと
カチコチに緊張していました。。
弾き終わってから顔見知りの
お母さん方に頑張ったね。
と言っていただき、
また、家族全員で息子が1年間で
こんなにピアノが弾ける
ようになったことに驚きました。
諦めずに毎日努力し続けること。
その後にはやりきった感と、
そして弾くことが楽しい!
と思える発見が待っていました。
今年の1月にかいていた私の
ささやかなチャレンジの
一つは無事に完了。
発表会でいただいた
トルコキキョウとカーネーション
の可愛い花束です。
私なりに、できる形で次男と
関わりながら「今」を
一緒に楽しんでいけたら
いいなと思っています。
次男のピアノの発表会でした。
息子がピアノを習い始めたのは
今から1年前。
長男の小さなオモチャのピアノで
(7年前の「小学校1年生」の付録です 汗…)
よく遊んでいたので
一度近所のピアノの教室に
見にいってみようかと見学に
行ったのが始まり。
そして、そのまま続けてレッスンに
行くことになりました。
弾く曲が難しくなってくると
毎晩、晩ご飯の後に息子の
ピアノに付き合う日が
増えてきて…
昨年12月からは
2年に一度のピアノの発表会に
向けての練習が始まりました。
しかも、
お母さんも連弾一緒にどうですか?
とのお誘いが、、。
これから息子が大きくなってくると
きっと弾く曲も難しくなるはず。
一緒に弾くのはこれから先は無理かも。
思い出作りと、仕事以外の
何かにチャレンジしてみるのも
いい経験になるのでは
と悩んだ末に引き受けることに
しましたがー。
私のピアノ経験は17才からと
かなり遅く、
(進みたい進路にピアノが必須でした)
今回のチャレンジは難しいかもと
途中で断念しかける事態に。
仕事が忙しい時期と重なって
私が弾くパートのピアノの練習が
なかなかできなくて、
毎週先生に指導してもらうことに
なりました。
息子は緊張のため、発表会の
前々日から腹痛を訴えたりと、
山あり谷ありだった半年間。
迎えた発表会当日。
私が少し失敗したものの、
息子のフォローに助けられて?
無事に二人で「ゆかいな時計」
を弾くことができました!
大きな舞台での演奏経験がない
私たち親子は舞台袖からずっと
カチコチに緊張していました。。
弾き終わってから顔見知りの
お母さん方に頑張ったね。
と言っていただき、
また、家族全員で息子が1年間で
こんなにピアノが弾ける
ようになったことに驚きました。
諦めずに毎日努力し続けること。
その後にはやりきった感と、
そして弾くことが楽しい!
と思える発見が待っていました。
今年の1月にかいていた私の
ささやかなチャレンジの
一つは無事に完了。
発表会でいただいた
トルコキキョウとカーネーション
の可愛い花束です。
私なりに、できる形で次男と
関わりながら「今」を
一緒に楽しんでいけたら
いいなと思っています。
by u_annabelle
| 2016-06-24 13:29
| 日常
|
Comments(0)
個人庭、店舗の植栽、アフターメンテナンス ・ グリーン、寄せ植えなどコンテナの作成や、季節ごとの植え替えを承ります
by u_annabelle
カテゴリ
全体庭
植物、花、木
日常
annabelle
最新の施工例
ワークショップ・教室
ニワプラス
研究会、勉強会など
今までの施工例
未分類
以前の記事
2024年 04月2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
フォロー中のブログ
aimanaあいまな最新のコメント
okamotoちゃん .. |
by u_annabelle at 13:13 |
ブルーのお花とエリゲロン.. |
by okamoto at 21:30 |
大江さん、この度は有難う.. |
by u_annabelle at 10:12 |
この度、大江ガーデンに仕.. |
by 大江ガーデン at 22:57 |
平山さん、コメント有難う.. |
by u_annabelle at 16:20 |
いいですねー いつも思い.. |
by 平山庭店 at 22:08 |
hanonさん 日曜日.. |
by u_annabelle at 08:04 |
SLOW*HANDSさん.. |
by u_annabelle at 08:01 |
日曜日はワークショップお.. |
by hanon10 at 11:04 |
日曜日は楽しい時間を過ご.. |
by SLOW*HANDS at 10:01 |
LINK
検索
最新の記事
お知らせ2 ホームページがリ.. |
at 2024-04-30 18:39 |
お知らせ その1 spring! |
at 2024-04-21 17:02 |
2024年の春 |
at 2024-04-03 22:22 |
2月の花たち |
at 2024-02-03 18:09 |
今年も一年ありが.. |
at 2023-12-31 21:32 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ファン申請 |
||